記事アップしたもんだと思ってすっかり忘れておりましたorz 先月から、Annaのお届けするアクセサリーarcanum amuletシリーズに、新しいメニューが加わりました。その名も「arcanum amulet< 祓 はらひ >」。魔除けや邪気除けに特化したアイテムです。裏メニュー?(笑)として昨年こそりこそりと、お世話になっている熊谷千春さん(願いを叶えるアクセサリー、護符ペンデュラム)とコラボさせて頂いていた邪気&魔除けに特化したアクセサリー。 満を持してようやくページを作りました!!!いえ、単に仕事が遅いだけです、、すみませんorzネーミングセンスはさておき、外から内からの諸々の禍事を取り除きたい方におすすめのアイテムです。ご依頼主様おひとりおひとりの取り除きたい<魔>に合った石を選び、アイテムを製作し、最後に浄化力激高の熊谷千春さんの魔法でコーティングしてもらいます。 そもそも退魔グッズ作りとか大好きなので、私がノリノリなうえに、そこに千春さんの強力魔法…♡ …もうはっきり言い切りますね。 むっちゃ効力あります(⌒▽⌒)✨!!魔、祓います(⌒▽⌒)✨!! 魔を祓い除け、その間に自分の力を取り戻して、対処できる余裕=力をつけたり、本来エネルギーを注ぐべきところに注げるようにする。…というのがこのアイテムの一番のポイントですかね。 ひとつふたつ祓アイテム事例をば。 身内男子に生霊か死霊か分かりませんが、部屋にソレが居ついていて、体調どんどん崩しとる人がおりました。すぐ引っ越すにも引っ越し先がまだ決まっておらず、応急処置的な感じで、邪気除けブレスを作って、千春さんの魔法をかけてもらったのですが(本人が海外におったためこの時は遠隔で)ブレスを着けている間、とっても体調良かったそうです。そしてその家をめでたく引っ越すことになったまさにその日、ブレスがね、ぷっつり切れたようです。この件には後日談があるようで、よ~く話を聞いてからまた載せれる範囲でブログに綴ろうと思います。 それとこれまた別の身内男子なのですが、恋愛運アップで黒い石でブレス作ってほしいという難題なオーダーをもらいまして(黒い石は魔除け系の効能のものが多いです)、彼は昔から精神病んでる系の女子に好かれたりと色々女運がなかったのと、彼のSNS見る限り仕事が忙しすぎて恋愛どころじゃないなって感じだったので、ここぞとばかりに邪気を除ける=自分が本当はどうしたいか分かる…ためのブレス(arcanum amulet 祓)を製作しました。本人には恋愛運アップブレスだと伝えておりますが(鬼)先日親族で集まった時に、話を聞いたら、その後出会った女の子と、上手くいかなかった話を聞きました。それだけ聞くと良くない話のように思いますが、その女の子とは何となくの流れで付き合うことになりそうだった、らしいのですが…やっぱり違うよな?そうじゃないよな?となって、お付き合いには至らなかったそうです。多分今まで、流されて付き合ったり、深い関係になったりということが多かったのでしょう。そこに貴方の本当の望みや幸せはありますか?ということですよね。自分の中の寂しさや依存心という魔に気付いた瞬間だったのかもしれません。そこに気付くことが恋愛運アップの重要な鍵であることは間違いありませんからね。そして時期は分かりませんが、こちらもブレスが一度解けてしまったようです。 アイテムが壊れることは、作り手としてはどんな状況であれ強度に問題があったということだと思うので、反省し改良していくべきことでしかないのですが、壊れることで分かることもあるのは確かです。とある案件が終わったり、願いを掛けていたことが叶ったり、そんな時にアイテムが壊れたりするのを聞きます。あと多いのは、ご自身に負荷がかかりすぎている時などですね。それを知らせるために壊れたりもしますね。普通のアクセサリーではなく、魔道具を作っておりますので、そういう状況は大いにあるかと思います。 …がっ!!!!そうだとしても、もっともっと耐久値を上げて、皆様のさまざまな負荷をサポートできるようにしたいと思っておりまして、あらゆる意味で破損は製作サイドの問題であると思っておりますので、もしお手持ちの魔道具が壊れたり、欠けたりしたら、遠慮なくご連絡ください。強度上げのお直しは無料(送料のみ頂戴します)、石を新しいものに替え現状に合わせたリメイク・リニューアルなどは1から作るよりお安くご提供しております。またお直しやリメイクのことも記事にしていきますね。 はっ、、話が逸れてしまいましたが、そんなわけで、arcanum amulet < 祓 ~はらひ~ >様々な魔や邪気にお悩みの方、ぜひご利用くださいませ。
-
-
に、2月中に記さねば…と、ようやくブログ記事にまとめました。遅くなりましたが、今月の頭、毎年恒例になりつつある熊谷千春さんの南会津の冬体感ツアー、今年もアテンド役でご一緒させて頂きました。昨年のツアーの様子はこちらの記事をご参照ください。 前回開催時、「雪しかないのに大丈夫かな…ドキドキ」という不安だらけの私の想像を超え、皆様に雪をめいっぱい楽しんで頂け、私自身も南会津の魅力と雪の中で童心に還って遊ぶ楽しさを再発見することができました。 雪がなくては始まらない、この南会津冬ツアー。今年は暖冬で果たして雪が残っているかギリギリまで本当にドキドキでしたが、千春神が雪を召喚してくれたおかげで、遊ぶのにちょうどいいぐらいの雪が積もってくれました~~。ありがとうございます(ナムナム) 初日は昨年も遊んだ彼氏の実家の山で雪遊び&焚き火🔥整備されていない雪山をソリやミニスキーで自分でコースを開拓して好きに滑ったり、焚火で沸かしたお湯でお茶や珈琲を楽しんだり、、、。それぞれ思い思いの時間を過ごして頂きました。風の音しかない雪山はとても静かで、パチパチと爆ぜる火と、雪山に木霊する皆さんの楽しそうな声が響き渡っていました。 しかし山で飲むお茶の美味しいこと。とても楽しかったですね〜\(^o^)/ そして2日目は去年の夏のツアーで訪れた南会津の竜神滝と釜滝、そして水晶の川をご案内いたしました。この日もめいっぱい雪と戯れました。 私も雪の斜面に思いっきりダイブ。何も考えず、自然に身を任せて楽しむ、これって最高のご馳走ですね。竜神滝の水、澄んでいて本当に美しかったです。 2日間遊んでいたところは、相変わらず地元民も行かないようなところばかりでしたが、その土地の持っている素の魅力みたいなものを見つけ、その懐に飛び込んでいくようなツアーだったと思います。季節ごとに表情が違うその土地を今回もそれぞれに味わっていただけたのではないでしょうか。皆様、2日間本当にありがとうございました!